2011/08/16 coreblo-PRODUCTの製品管理機能に「グルーピング」という概念を実装します!
これまでは等しく並列でしか商品を管理できませんでしたが、今回のグルーピング機能を利用すると製品に親子関係を設定できるようになり、より柔軟に製品管理やWebサイト上での表示が可能になります。
現在最終検証中ですので、今月中にリリースができると思います。
ご期待ください!! |
2011/03/01 coreblo-CMSシリーズをより便利にご利用いただく為に、昨年1年間にお寄せいただいた改善要望を検討させていただき、機能追加や仕様変更の開発を進めさせていただいております。
まず第1段として、coreblo-PRODUCTのバージョンアップを進めております。
【1】商品の一括登録•一括変更をcorebloの管理番号だけではなく、商品番号をキーにして行えるように改変
【2】画像ファイルを外部サイトから連携して読み出せるよう設定できる機能の追加
【3】coreblo-PRODUCTをスマートフォンで表示させる追加機能
【4】品番、商品名、公開•非公開、承認•未承認… 続きを見る |
2010/09/11 coreblo-CMSのバージョン2.3をリリースしたばかりの開発チームですが、次の機能開発に着手いたしました!
最近ではWebリニューアルのご提案時に高い割合でCMS導入を盛り込んでいただいておりますが、CMS化を進めるにあたり既存サイトに蓄積された豊富なコンテンツデータをどうするか、制作会社の方々は頭を悩ませているかと思います。 |
2010/08/09 iPadやiPhone等へのスマートフォン対応と同時に、HTML5への対応、ライトCMSとしてリリースしていたcoreblo-FLAGをCMSに統合、デジタルサイネージへの対応など、より便利に進化いたします。
PCのみではなくワンソースマルチユースで様々なメディアへのデータ配信実現を期に、CMSのバージョンを2.3とさせていただきました。
詳細は今月の20日頃に正式リリース時にお伝えしますので、ご期待下さい!! |
2010/07/07 coreblo-CMSをスマートフォン対応にする為に、現在社内で「coreblo-SMARTPHONE」の開発が急ピッチで進められています。
iPhoneやAndroidなどの携帯端末はもちろん、iPadなどのタブレット端末にも対応!
それぞれの端末に最適な操作ができる形でWebサイトを作る事がでるようになります。
coreblo-PRODUCTとも連携しますので、商品情報をiPadを使ってカタログのように見せる営業ツールとしての活用や、店頭での商品検索端末など幅広い用途に使えるのではと考えております。
進捗は現在8割で、来週から動作検証などに入る予定です。近日中にはリ… 続きを見る |
2010/04/06 CMSに商品管理データベースを追加し、効率的に商品情報をWebサイト上で配信可能な「coreblo-PRODUCT」の開発がいよいよ大詰めになっております。
また、先日もお伝えさせていただいた通り、この「coreblo-PRODUCT」は商品データの一括入出力機能を持っており、DTPソフトと連携したクロスメディア展開や、基幹システムと連携した商品データ更新なども可能になります。
動作機能はほぼ今週中にアップできる見込みになりましたので、動作検証フェーズへとリリースへ向けて最終調整段階に突入します。
本日は開発中の商品管理画面の一部を掲載させていただきます。
|
2010/02/16 本日は間もなくリリースの「coreblo-MOBILE」のHTML出力機能のご紹介です。
今まで「coreblo-MOBILE」はシステムが動的に出力するPHP形式でのサイト公開にしか対応していませんでした。
しかし「coreblo-CMS」と同様にHTML出力機能のご要望を数多くいただいておりました。
そこで、今年夏頃を目途に開発を予定しておりました「coreblo-MOBILE」のHTML出力機能を大幅に前倒しして、今月中のリリースを目標に開発を進めております。
既に機能の実装は完了しておりまして、現在動作検証を行っております。
なんとか今月中にリリースできる… 続きを見る |
2010/01/25 先日お話させていただきました、印刷物のデータなどと連携してクロスメディア展開を実現するCMS新機能についてです。
今回は少しだけ掘り下げて概要をお伝えいたします。
まず印刷物と連携に関してなのですが、印刷物と言ってもその対象は多岐に渡ってしまう為、まずは「製品情報」に特化してCMSとの情報連携を行う考えです。
なぜ「製品情報」なのかと言いますと、やはり印刷物の中で一番ページ数が多く、Webとの情報連携に苦労しているのは厚みのある製品カタログであると考えたからです。
製品カタログ制作で生み出された膨大な量の製品データは、そのままWebに展開できずにWebは別作業で作ってい… 続きを見る |
2010/01/14 本日は開発中の機能に関して、少しお知らせをさせていただきます。
コアブロCMSは元々PCサイト用に開発を続けてきておりましたが、昨年末に携帯電話用の「MOBILE」をリリースさせていただきました。
マベリカでは「コンテンツマネジメントシステム」は「ワンソースマルチユース」でなければいけないと考えており、携帯サイトだけではなく様々なメディアに利用できるような機能拡張を進めております。
4月を目標に、印刷物に利用する組版ソフトとCMSの連携や、商品情報データベースとCMSのデータ連携を可能にするアプリケーションをリリース予定です。
基本設計が終わり、現在プロトタイプを作成し… 続きを見る |
2010/01/04 新年あけましておめでとうございます。平素は「coreblo-CMS」をご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
昨年は「coreblo-FLAG」によるインタラクティブコンテンツ作成機能や、「coreblo-MOBILE」による携帯サイトへの対応など、皆様のWebビジネスのお力になれるようにcorebloシリーズの拡充を図って参りました。
今年もcorebloが皆様にとって強力なビジネスツールになれるように、社員一同が一丸となって新機能開発やサービス向上に尽力して参ります。
2010年も「coreblo-CMS」をご愛顧いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。 |
2009/12/10 拝啓 時下ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
平素は格別なるお引き立てに預かり厚く御礼申し上げます。
この度、弊社は平成21年12月14日付でオフィスを以下に移転する運びとなりました。
これを機に社員一同一丸となり より一層の充実した製品開発ならびにサービスを心がける所存でございますので、今後とも変らぬご厚誼とご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
|
2009/11/13 corebloシリーズVer2.2の機能について少し記載をさせて頂きます。
バージョンアップ項目
CMSの追加機能
1.サイトマップXMLの自動吐出し機能
2.トップページのニュースカテゴリ一括表示機能
3.ファイルアップロード機能追加
画像アップロードでアップをしてしまうと、「core_sys/images」にアップロードされてしまいますが、
ファイルアップロード機能を利用すると公開されているroot直下にファイルが置けるようになります。
例)favicon.icoのアップロードや他サイトのHTMLをそのままアップロードしたいなどに対応
4.デザイン管… 続きを見る |
2009/10/25 今日はコアブロCMSの新バージョンリリース予告をいたします。
現在開発しております携帯電話向けの「coreblo-MOBILE」がいよいよ完成に近づいておりますが、このコアブロモバイルのリリースに合わせて、CMSもバージョン2.2にアップグレードされる予定です。
2.2になると何が変わるのか!?は、少しづつこのページでお伝えさせていただきますので、ご期待下さい! |
2009/10/08 大変お待たせいたしました。
coreblo-FLAG LIGHT CMSの正式リリースをいたしました。
弊社的には、Flash CMSといっても、遜色がないレベルまでの製品になったと思っております。
FREE(無料)版も御座いますので、是非お試しして頂ければ幸いです。 |
2009/09/14 coreblo-FLAGの正式リリースをまだしていないのに、次なるステージへ?ってなに?
そう思われた方もいらっしゃるでしょう。
まだ、このタイミングにもなって、機能追加を行っております。
(本来ならば正式リリースしてもいいクオリティなのですが・・・)
お客様には、より多くの驚きを体験して頂く為に、機能追加を超ハイピッチで追加開発しております。
これ以上、思いつきアイデアが社内から出てこない事を祈るばかりです。 |
2009/09/11 正式リリース前で全貌を明らかにしていないにも関わらず、先走ってお得意先様にご提案させていただいております「coreblo-FLAG」。
その結果、多くのお客様よりご質問を頂いておりますので、今回はその中で最も多いご質問をご紹介させていただきます。
|
2009/09/10 8月末に「リリース間近」のお知らせをいたしましたが、まだ正式リリースが出来ていなく、ユーザー様にはご迷惑をおかけしております。
数多くのお客様より、お問い合わせを頂いているFlashサイトが作れるCMS「coreblo-FLAG ライトCMS」ですが、ご提供させていただくサービスラインナップにが決定いたしました!
|
2009/08/27 開発状況をお伝えしてきました「coreblo-FLAG ライトCMS」がいよいよ動作検証が完了してリリース間近になりました!
名前は「ライト」とついていますが、画像パーツさえ作ってしまえば、管理画面からの設定で簡単にFlashサイトを作れるCMSとして自信を持ってリリース致します。
現在デモサイトの構築と、製品紹介サイトの構築を行っております。9月中旬頃にはニュースリリースを配信できるように頑張ってますので、今しばらくお待ち下さい。 |
2009/07/28 先日より何回かにわけてお伝えしています「coreblo-FLAG ライトCMS」がいよいよ動作検証に入っております。
coreblo-CMSシリーズはインストールに関して色々と細かい制約がある為に気軽に導入いただけない場合もございますが(そもそもライセンス購入ですと気軽に導入していただける価格ではないのですが。。。)、「ライトCMS」という名前がついているのだから導入も簡単じゃないと駄目だ!
という事で、リーズナブルなレンタルサーバーにも簡単にインストールできる事を目標に開発してきました。
なのでデータベースも
・MySql
・PostgreSQL
に対応しています。
… 続きを見る |
2009/07/22 corebloシリーズの導入の注意について、記載させて頂きます。
現在は下記の環境が必要となります。
OS:redhat系 Linux
DB:postgreSQL
現在、多くのデータセンターでのサーバーへインストールを行ってまいりましたが、VPS(バーチャルサーバー)系のプランでは導入ができないことがわかっておりますので、まずはマベリカへご相談の上サーバーのご契約をお願い致します。
|
2009/07/21 こんにちは。マベリカの広報担当です。
皆様にご要望をいただき続けていたCMSのモバイル対応についての情報を先行してお知らせします!
前々から多くのご要望をいただいていたモバイル対応ですが、PC版の機能拡張を優先させていただいていたので、なかなか着手できないでいました。
しかし!遂に開発に着手開始しました。
まだ設計段階なのでリリース次期はお知らせできませんが、遅くとも秋頃を目指して開発を進めてまいります。
進捗に関しましては、逐一こちらのブログでお知らせいたしますので、ご期待ください! |
2009/06/23 Flashサイトが作れるCMSって、探してみたけどなかなか見つかりません。
ないなら作っちゃえばいいじゃないか!
こんにちは。広報担当です。
さて上記の話に戻りますが、実はマベリカは現在Flashが作れるCMSを開発する為に試行錯誤しています。
このFlashサイトが作れるCMSが欲しいなぁと思ったきっかけは、お客様から「Flashのこの部分を変更してもらいたいのですが?それも、至急で!」
というお客様からのご依頼でした。
よくこのようなご依頼をいただくのです。
しかしその日はFlashの制作担当が打ち合わせにより本日戻ってこない!!
至急でって言われてるの… 続きを見る |
2009/06/22 日本国内では、最も使われている検索サイト、Yahoo!JAPAN
でも、「コアブロ」で検索すると1位は、「コブクロ」なんです。
Yahoo!の検索結果画面には、
「コブクロも含めて検索しています。コアブロのみで再検索」という文字が・・
本当のライバルはコブクロか??
Yahoo!さんに早く「コアブロ」で認知してもらわないと、そのために頑張ります^^ |
2009/06/19 当社のCMS製品のシリーズ名称が、なぜ「コアブロ」なのか、、、。
興味がない?、、、そんな事をおっしゃらないで、少しお時間を。
「コアブロ」とは、コアのブロックでコアブロです。
SMS、CMS、FORM、DGS、BOOKなどのコア機能が沢山集まって、それらをブロックの様に組み合わせ自由!!
って事なんです。
給湯室的なコネタですけど・・・
認知される日はいつの日か(笑) |
2009/06/18 コアブロって日本語変換すると・・・
「コア風呂」になるんです!!
なんか、あったまりそうじゃないですか?(´∀`)
と言う事で、コアブロは心を芯から暖める「人にやさしいCMS」を目指して、日々開発を頑張ってまいります!! |
2009/06/17 こんにちは。今回は開発中のCMSオプション機能「coreblo-MEMBER」についての第一回の話です。
第一回っていってもの第二回あるの?って声も聞こえてきますが・・・
あります!!
小出しにしないとネタに困りますから、複数回にさせていただいてます(笑)
話は戻りますが、ホームページを作っていて「ここのカテゴリだけ、閲覧できる人を制限したいなぁ」って事思った事ありませんか?
例えば、
(1)プレゼントの壁紙(画像)とかPDFの資料とか、ZIPファイル形式の添付ファイル。
(2)制限された人だけが見れるコンテンツの作成など
そういうご要望を何度もお客様からい… 続きを見る |
2009/06/16 こんにちは、コアブロCMSのサイトをご覧いただいた方に先行してお知らせです!!
近日、CMSのオプション機能に「coreblo-MEMBER」という製品をリリースする予定でおります。
現在、最終のバグチェック中です(´∀`)
機能につきましては、ここの場所で少しずつ紹介していきます。
ASPでもご利用いただけるように調整中ですので、ご期待下さい!!
|
2009/06/15 コアブロCMSのホームページリニューアルと同時にCMS開発ブログをはじめました!
皆様はじめまして。株式会社マベリカ広報担当の石川と申します。
このスペースを利用して、皆様にコアブロCMSの開発中の新機能情報や開発の進捗状況などをお伝えしたいと考えております。
また、コアブロCMSを一番使い倒している弊社のデザイナーが、CMSで効率よくコンテンツを作るコツなんかもお伝えできればと思います。
頑張って滞りないように更新していきますので、開発者ブログのご愛読をよろしくお願いいたします。 |